経営工学科の2年生前期の授業内容

こんにちは、カメロンです。

今回は2年生前期の履修登録が終わったので、経営工学科の2年生はどのような授業を受けるのか紹介します。

2年生になると、1年生の時に比べて専門科目が増えるので、1年生の時に大学の授業はつまらないと感じていても、授業が楽しく感じると思います。

青色は必修科目、赤色は選択科目です。 

また、英語の授業の説明は省きます。

生物の多様性

  • 授業概要と目的

進化が生み出した生物多様化の結果とその歴史、生物同士の関わり合いを学び、ヒトを含めた生物の多様性と自然環境全体との関係を考える。

  • 到達目標

進化の概念について社会通念と科学的考え方の違いを説明できる。

生物と自然環境の関わりを推論できる。

  • 主な内容

生物間相互作用

社会性昆虫の進化

ウイルスから多様性を考える

数理統計学

  • 授業概要と目的

現実に観測されたデータに基づいた問題解決のための統計的思考力を養う。

  • 到達目標

統計学の目的と、母集団や標本の考え方を理解する。

  • 主な内容

標本と統計量

正規母集団

仮設検定

応用数学

  • 授業概要と目的

理工学の様々な場面で登場する常微分方程式の基本的な解放を学ぶ。

  • 到達目標

基本的な常微分方程式の解法を理解し、その実行に必要な計算力を身につける。

  • 主な内容

一階微分方程式

二階線系斉次方程式

連立微分方程式

経営工学計算演習

  • 授業概要と目的

確率モデルを構築して解析する能力、そして経済や経営等に関するデータを統計的に解析するための基本的な能力を養うことを目的とする。

  • 到達目標

現象から数式を立てエクセルを用いて計算を行い、得られた結果を適切に評価することができる。

  • 主な内容

統計的データの解析

連続型分布の確率計算

統計的推測

パーソナリティ

  • 授業概要と目的

現代心理学の枠組みや心理学の研究方法、こころの個性を表すパーソナリティ(人格)、他者との人間関係などを学ぶ。

  • 到達目標

人間のこころのメカニズムについて理解する。

  • 主な内容

基本的なこころの機能

パーソナリティの形成

気質と性格

数理ファイナンス概論

  • 授業概要と目的

数理ファイナンスにおける基本的考え方を学ぶ。

  • 到達目標

数理ファイナンスの概念を理解する。

  • 主な内容

数理ファイナンスとは

金利

リスク管理

離散数学

  • 授業概要と目的

グラフ理論およびアルゴリズムの基礎について学ぶ。

  • 到達目標

代表的なグラフアルゴリズムを理解し、具体的な問題例に対してアルゴリズムを用いて解を求められるようになる。

  • 主な内容

平面グラフ

オイラー閉路

ハミルトン閉路

企業財務論

  • 授業概要と目的

キャッシュフローの分析を中心に、ファイナンス理論の基礎を学ぶ。

  • 到達目標

ファイナンス理論を用いて企業の財務評価ができるようになる。

  • 主な内容

金融実務の概観

キャッシュフローの評価

コーポレートファイナンス

社会調査論

  • 授業概要と目的

顧客調査に焦点を当てた簡単な市場調査を自分で行えるようになる。

  • 到達目標

マーケティングおよび市場調査の手順とその重要性を理解し、簡単な市場調査を自分で行うことができる。

  • 主な内容

市場調査の手順

データ収集方法の決定

データの分析

オペレーションズ・リサーチ

  • 授業概要と目的

作戦研究とも訳されるOR(オペレーションズ・リサーチ)分野で取り扱われる様々な数理モデルと、それらの取り扱い方法や問題の解法について学ぶ。

  • 到達目標

  • 主な内容

スポーツ健康科学講義

  • 授業概要と目的

運動・身体活動を含む様々な生活習慣が健康にどのような影響を及ぼすかを科学的知見に基づき学ぶ。

  • 到達目標

学生生活さらには今後の社会人生活において、健康を獲得・維持するために必要となる知識を身につけることができる。

  • 主な内容

ライフスタイルと健康の科学

生活習慣病の科学

健康増進のための運動の科学

以上が経営工学科の2年生前期の授業内容です。

1年生の頃に比べて、専門的な内容が増えてます。

頑張るぞー!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です